top of page

リフォーム

住宅リフォーム
当社は、介護用品のレンタル・販売のみならず、自宅のリフォームも行なっております。有難いことに、「鹿児島県外に住んでいるけど、鹿児島市に住む高齢のご両親のお住まいをバリアフリーにしたい」という、県外からの施工依頼も頂いております。慣れ親し んだお住まいにずっと住めるように、バリアフリーリフォームは当社にお任せください。
施工例
BEFORE
施工前
AFTER
施工後

足腰が弱り上り下りが大変になったという理由で施工をご希望。

階段昇降椅子を設置し、安全安楽に階段昇降が可能に。
(高齢者等住宅改造費助成事業)

浴室を全体的に使いやすくしたいとのことで施工をご希望。

扉を変え開閉しやすく、出入り口の段差もなくしたデザインに。床、湯船、蛇口もバリアフリーに考慮したものを設置。
(高齢者等住宅改造費助成事業)

昔ながらの和式トイレを使いやすく洋式にとのご希望。

洋式に変えただけでなく、床材にもこだわり滑りにくい床に変更。

安全に移動が行えるように手すりの設置をご希望。

家の中に手すりをつけ、普段使う生活スペースをより安全に歩行できるように。












介護保険を利用してのお住まいの改修工事について
要介護・要支援認定を受けている方が、お住まいに手すりの取り付けのような下記の小規模な住宅改修を行う際は、その費用の一部が支給されます。改修前に申請が必要です。改修する際に住民票と同じ住所にあるお住まいが対象となり、新築もしくは増築をする際にはご利用いただけません。改修工事をする前に介護支援専門員(ケアマネジャー)などに相談してください。
対象品目
廊下・階段・浴室・トイレ等の手すりの取り付け
滑り防止のための床材の変更
和式便器を洋式便器に変更 等
段差解消のためのスロープ設置
引き戸などへの扉の取り替え
介護保険を利用してのお住まいの改修工事について
bottom of page